夢のない私について

夢って、ありますか?
私にはありません。
厳密には、夢があったことがないので夢という概念がわかりません。

そんなやつが、夢を持つ人の力になれるのか?
それは私にとって大切な問いです。

活躍される、されてきた経営者のメッセージでは、夢を持つこと、夢を追うことの大切さが説かれ、夢があることはきっととても素敵なことだし、生きる力になるんだろうと憧れにも似た感情を持ちます。

これを実現したい。
こんなことを成し遂げたい。

そんな思いが夢なのだとしたら、進むべき道が見えるだろうし、余計なことに惑わされず生きられる。

たしかに私が出会ってきた多くの経営者をはじめとしたパッションのある大好きな人々は、夢を、夢と言わずとも明確に思えるビジョンを持っている。

そんな人と話をしていると元気も勇気もいただける。

現にキャリアカウンセリングをしていて、夢を持つ人の実現のためのパートナーであれるとき、心からの潤いと豊かさと喜びを感じます。

本当に嬉しいし、カラフルな世界に見えてもくる。その力になれていることが幸せだと思います。

でも、私には夢もビジョンもありません。

夢とビジョンがある人は強い。

でもない人は弱いのか。

弱いのかもしれません。

でも、
弱いからわかることがある。
弱いからこそできることがある。

そう思います。

大金持ちになること
世に何か足跡を残す

この国の未来を語る
この世界の未来を語る

それができる人を心から応援したい
それができない、しない人を、支えたい

それが夢だったりビジョンだったりするのかもしれない。

でも自分では夢ともビジョンとも思わない。

その思いすら持たないときもある

それでも幸せはある

生きる意味も価値もある

私はそう信じています。

ふと思い立って久里浜からフェリーに乗って
千葉県金谷港に到着しました。

私はこうして今生きています。

つむぐ

キャリアカウンセリング、採用支援、エージェント育成支援などを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000