2019.05.24 14:26きれいごと悩みや葛藤が苦しくて、できれば今すぐ解き放たれたいと思う。このままでいいのか。いいと思えないけど、このままの状態を受け入れられたら楽になれるはずだから、自分が自分にそう言い聞かせられたら、すべてがうまくいくんだって思う。このまま時間さえ経てば、うまくいくんだって思う。そして、それ...
2019.05.12 07:30平成と私 vol.4警察呼ぶと 言われても 恐縮ですと パンフ置く私が新卒一年目の研修か何かの発表で言って笑いが取れた言葉です。新卒として入社したのは人材派遣会社。後発ながら業界最大手(今はなき闇の帝国K社を除く)に駆け上がってきた、ゴリゴリとした営業が売りの鬼軍隊な会社でした。椅子やら灰皿やらを投...
2019.05.07 13:15平成と私 vol.3おかしい。明るい思い出があまりにない。大学での四年間、春も秋も嫌いになった。あれもこれもしたのに、何も残らなかった。大切に残してきたはずのものも、なくなってしまった。どんな学生時代でしたか?そんなオトナの問いに、あの頃何と答えたのだろう。「バンド活動に打ち込みました」とにかくたく...
2019.05.03 03:16夢のない私について夢って、ありますか?私にはありません。厳密には、夢があったことがないので夢という概念がわかりません。そんなやつが、夢を持つ人の力になれるのか?それは私にとって大切な問いです。活躍される、されてきた経営者のメッセージでは、夢を持つこと、夢を追うことの大切さが説かれ、夢があることはき...
2019.05.03 02:53自分が傷つけてきた人のこと目を背けずに人生を振り返ると、自分が傷つけた人のことが、一人ひとり顔も声も背中も涙も思い出される。決して少なくないたくさんの人のこと。しかも、わかっている。自身で傷つけたことをわかっている人はそのごく一部で、傷つけた張本人が気づくこともなく傷つけてきた人がたくさんいる。今振り返り...
2019.05.02 02:45平成と私 vol.2「好きな人と大学で再会できる」それだけの理由で第一志望の高校を決めました。その高校はエスカレーターで大学まで行ける。好きだった子もその大学の系列の別の高校に行くと先にわかっていたので、それぞれ普通に進めば同じ大学に入るとわかっていました。(なので第二志望も系列の高校)その子のこと...